--.--.-- *--*
スポンサーサイト上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 2012.03.29 *Thu*
意外と楽しかった花見祭り2012…!
コンニチハ
![]() 昨日から花見祭り2012が始まっていましたね! そんなに期待はしてはいなかったんですが… ひとまず秀吉がいる隠れ里に行ってみることにしました ![]() ![]() 秀吉の近くにある桜の前ではたくさんの人がいて、 ものすごい勢いで俳句を詠んでました(ノ´∀`*) ![]() やり方は簡単で、桜のある場所で花見の料紙というアイテムを 使うと俳句を詠むことができ、詠んだ際にたまにもらえる 桜の花びらを集める、という感じのよう! 桜の花びらでもらえる報酬はこんな感じ↓なんですが、 ![]() その中の一つ、桜欄の枝をもらうとこれを桜の花びらで育てる ことができ、最大まで育てればきれいな視覚効果付きの 桜の枝グラの武器になる、という感じのようです ![]() また、俳句を詠んだ際にその俳句を保存?することができ、 その俳句を桜欄の枝に記憶させることもできるようです! 俳句をすごい勢いで詠んでる集団に混じって、私も俳句を さっそく詠んでみたんですが… 結構面白い俳句ができるので、コレ楽しいです ![]() できた俳句の中で結構気に入ったのはこんな感じ↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんな感じで色々面白いのができたんですが、結局桜欄の枝に 記憶させたのはコチラ↓ ![]() 「まろのため」ってとこが気に入っちゃいました(ノ´∀`*) 他にも面白いのができそうだなって気がするので、 しばらくちょこちょこやってみようと思ってます ![]() ![]() ![]() ■おまけ 立物好きとして放っておけなかったので、花見祭りの報酬の一つ、 よもぎ団子立物を確認してみました! ![]() 何となく色が違うような気がする団子立物でした ![]() ↓ブログランキング参加中! よろしければ、ポチッとお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() スポンサーサイト
COMMENTComment FormTRACKBACKTrackBack Listお知らせキャラ紹介 -方城 雪-更新!(1/1) キャラ紹介 -方城 咲-更新!(1/1) キャラ紹介 -方城 椿-更新!(1/1) カテゴリ「改装具の一覧と画像」追加!(1/1) 関ヶ原の陣 改装具の一覧と画像!更新!(1/1)
プロフィール
Author:雪
カレンダー(月別)
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最近のコメントデータ取得中...
べるるんリーダー
上覧スケジュール
第3回・月夜見之演 【終了!】
大会日程 2009/7/16~7/26 第3回・天照之演 【終了!】 大会日程 2009/9/10~9/20 第4回・素戔嗚之演 【終了!】 大会日程 2009/11/5~11/15 第4回・月夜見之演 【終了!】 大会日程 2009/12/31 ~2010/1/10 第4回・天照之演 【終了!】 大会日程 2010/2/25~3/7 第5回・素戔嗚之演 【終了!】 大会日程 2010/4/22~5/2 第5回・月夜見之演 【終了!】 大会日程 2010/6/17~6/27 第5回・天照之演 【終了!】 大会日程 2010/9/9~9/19 第6回・素戔嗚之演 【終了!】 大会日程 2010/11/4~11/14 第6回・月夜見之演 【終了!】 大会日程 2010/12/30~ ~2011/1/9 第6回・天照之演 【終了!】 大会日程 2011/2/24~3/6 第7回・素戔嗚之演 【終了!】 大会日程 2011/4/21~5/1 第7回・月夜見之演 【終了!】 大会日程 2011/7/14~7/24 第7回・天照之演 【終了!】 大会日程 2011/9/8~9/18 第8回・素戔嗚之演 【終了!】 大会日程 2011/11/3~11/13 第8回・月夜見之演 【これから!】 登録期間 2011/12/21~12/28 大会日程 2011/12/29~2012/1/8 第8回・天照之演 【これから!】 登録期間 2012/2/15~2/22 大会日程 2012/2/23~3/4 第9回・素戔嗚之演 【これから!】 登録期間 未定 大会日程 未定 番外編 上覧で見たスゴイ装備!
もーもー
FC2カウンター
最近の画像複眼RSS
バロメーター
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
![]()
|