--.--.-- *--*
スポンサーサイト上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 2010.09.04 *Sat*
拠点戦で武功稼ぎ!紋価値35に!
コンニチハ
![]() 昨日は一門で人取4の攻略へ ![]() 私は与生気担当だったので副をやったくらいでしたが…(/ω\) ![]() 岩城徒党のほうが、1がギリギリのとこで落とせなかったり、 極楽無しにしてあと3体まで追い込んだのに、旗が反射結界殴って 死んだりと、かなり苦戦していました ![]() 以前私がやった時はかなり苦戦した佐竹のほうは、 アタ2と仏門って構成で安定してたみたい ![]() そんなこんなでかなり時間はかかってしまいましたが、 何とか一門で人取4をクリア ![]() 皆さんお疲れ様でした! ![]() 楽しみな報酬はこんな感じ↓デシタ。 ![]() ![]() 頑なに知力と魅力を避ける神秘と指輪…(ノ´∀`*) 昴の指輪で知力と魅力の付いたのが出ればベストなんだけど、 いつか出てくれるのかなぁ… ![]() ![]() 腰袋の成長のために拠点に頑張って通ってたおかげで、 手縫いの腰袋を手に入れることができたんですが、 その他にも少しずつ貯まってたものがありました ![]() それがコチラ↓ ![]() 領国銀を武功に交換したりもしつつ、武功がやっと2000を超えました ![]() 今までの紋所が価値34で、価値を上げるためには 2000必要だったんですよね! ってことで早速紋所の価値を上げちゃいました! ![]() 価値35になったことで、魅力と土属性が+5上げれるように ![]() 倉庫を圧迫してた抹消や上級を使いきってこんな感じ↓に! ![]() 30⇒35にするのはかなり長かったなぁ ![]() ちなみに次の36になるまでに必要な武功はこんな感じ↓ ![]() このとき残ってた武功は15だったので、2200必要ってことですね… 今後の成長はさらに長くなりそうです(ノ´∀`*) ただ、新星に入ってから武功がかなり稼ぎやすくなったな~ と感じてます ![]() 武功を稼ぐのに一番お手軽なのは一人で好きな時に参加できる 拠点戦かもしれませんね ![]() 拠点に参加して評定クエを報告すれば武功10もらえるし、 領国銀がたまれば、領国銀30の「主君直筆感状」と交換して 武功25をもらうこともできますしね! 例えば1日3回拠点に参加できたとすると、フルでもらえる 武功と領国銀はそれぞれ30と60… 領国銀60を全部「主君直筆感状」に交換すると、武功50なので 合わせて80もらえる計算になりますね ![]() 1日武功80と計算すると2200貯めるのにかかる日数は 2200÷80=27.5 ってことで1か月で貯めれる計算になります! まぁ1日3回拠点が難しいし、合戦もあるので無理ですが… まぁ…そんな感じで今後も拠点で武功を稼いでいこうと思います ![]() ↓ブログランキング参加中! よろしければ、ポチッとお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() スポンサーサイト
COMMENT橋に限らず一門ダンジョンは与生気役と転生役が一番重要というか大変ですよね…お疲れ様でした!
2010/09/05(日) 00:25:47 | URL | 保科 #/4MI5iqQ [Edit]
Re: タイトルなし
>保科さん
余裕ができたらコッソリソロで人取の雑魚狩りしようと 思ってたけど、結局最後まで気が抜けませんでしたね(ノ´∀`*) 次回はもっとすんなり行けると思うのでまた行きましょう! 2010/09/05(日) 17:42:08 | URL | 雪 #- [Edit]
Comment FormTRACKBACKTrackBack Listお知らせキャラ紹介 -方城 雪-更新!(1/1) キャラ紹介 -方城 咲-更新!(1/1) キャラ紹介 -方城 椿-更新!(1/1) カテゴリ「改装具の一覧と画像」追加!(1/1) 関ヶ原の陣 改装具の一覧と画像!更新!(1/1)
プロフィール
Author:雪
カレンダー(月別)
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最近のコメントデータ取得中...
べるるんリーダー
上覧スケジュール
第3回・月夜見之演 【終了!】
大会日程 2009/7/16~7/26 第3回・天照之演 【終了!】 大会日程 2009/9/10~9/20 第4回・素戔嗚之演 【終了!】 大会日程 2009/11/5~11/15 第4回・月夜見之演 【終了!】 大会日程 2009/12/31 ~2010/1/10 第4回・天照之演 【終了!】 大会日程 2010/2/25~3/7 第5回・素戔嗚之演 【終了!】 大会日程 2010/4/22~5/2 第5回・月夜見之演 【終了!】 大会日程 2010/6/17~6/27 第5回・天照之演 【終了!】 大会日程 2010/9/9~9/19 第6回・素戔嗚之演 【終了!】 大会日程 2010/11/4~11/14 第6回・月夜見之演 【終了!】 大会日程 2010/12/30~ ~2011/1/9 第6回・天照之演 【終了!】 大会日程 2011/2/24~3/6 第7回・素戔嗚之演 【終了!】 大会日程 2011/4/21~5/1 第7回・月夜見之演 【終了!】 大会日程 2011/7/14~7/24 第7回・天照之演 【終了!】 大会日程 2011/9/8~9/18 第8回・素戔嗚之演 【終了!】 大会日程 2011/11/3~11/13 第8回・月夜見之演 【これから!】 登録期間 2011/12/21~12/28 大会日程 2011/12/29~2012/1/8 第8回・天照之演 【これから!】 登録期間 2012/2/15~2/22 大会日程 2012/2/23~3/4 第9回・素戔嗚之演 【これから!】 登録期間 未定 大会日程 未定 番外編 上覧で見たスゴイ装備!
もーもー
FC2カウンター
最近の画像複眼RSS
バロメーター
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
![]()
|